息をするのも苦しいくらいの熱気で
夜になっても空気が冷えない
なかなかここに来られなくて
Diaryの皆さんいかがお過ごしですか?
私は元気でやっています
夜になっても空気が冷えない
なかなかここに来られなくて
Diaryの皆さんいかがお過ごしですか?
私は元気でやっています
激しく揺れる舟の縁に掴まっていたけれど
繋がってる紐が切れた
波に押し流され勢いで動き出す
この舟には舵は無い
どこに向かって行くのだろう
繋がってる紐が切れた
波に押し流され勢いで動き出す
この舟には舵は無い
どこに向かって行くのだろう
解ける瞬間
2010年2月24日細々と繋がっていた綱が切れる
最初は綱だったように思う
それとも綱だと思っていただけ?
我慢して繋がっていなくてもいい
絡み過ぎてもつれて切れなくなるのも嫌だ
今、解けて自由になって一人で考えたい事がたくさんある
最初は綱だったように思う
それとも綱だと思っていただけ?
我慢して繋がっていなくてもいい
絡み過ぎてもつれて切れなくなるのも嫌だ
今、解けて自由になって一人で考えたい事がたくさんある
今年もお世話になりました
2009年12月31日話を聞いて頂いてもらえるだけで
心は軽くなります
あまりマメに更新するタイプではないので
足跡も減ってしまいましたが
時々思い出してもらえれば嬉しいです
来年もこんな私ですが
よろしくお願いします
心は軽くなります
あまりマメに更新するタイプではないので
足跡も減ってしまいましたが
時々思い出してもらえれば嬉しいです
来年もこんな私ですが
よろしくお願いします
君が大好きで とても大事さ
君が笑顔なら それが僕の生きる道
たまにすれ違っても 何故か見失っても
時々逢えなくても 少しくらいわからなくても
僕らも変わってしまうけれど 当たり前に年をとるけど
いつか心臓も止まってしまうけれど
君が今日も笑ってくれたら
君が今日も喜ぶなら
それが僕の幸福論
君が笑顔なら それが僕の生きる道
たまにすれ違っても 何故か見失っても
時々逢えなくても 少しくらいわからなくても
僕らも変わってしまうけれど 当たり前に年をとるけど
いつか心臓も止まってしまうけれど
君が今日も笑ってくれたら
君が今日も喜ぶなら
それが僕の幸福論
キラキラを身につけたくて
2009年11月12日 日常なんでだろう
今年になってから
急にピアスが欲しくなった
娘に頼んでピアッサーでピアスホールを空けてもらった
(これがそもそも間違い!病院で空けてもらえば良かったのですよね)
だけどピアッサーは耳のそばだからカチン!と音がするけれど
あまり痛くなかった
ピアスホールを空けると運命が変わるとか
昔聞いたような気がして・・
私は何かを変えたい!そう思っていたのでしょう
春の初め桜の咲くころに空けたのですが
最初のうちは痛くもなかったけど
しばらくすると少し化膿してしまいホールが安定しない
閉じてしまおうと断念しようとしたら
誕生日に娘からピアスをプレゼントされて
やはりキラキラを身につけたいと
きちんと消毒
じめじめした夏を過ぎて
やっとピアスホールが安定し
可愛いピアスに付け変えていた矢先
先日洋服にピアスを引っかけてしまった
ちょっと傷つき・・・
また消毒
キラキラを身につけるのは
まだ先になりそうです
今年になってから
急にピアスが欲しくなった
娘に頼んでピアッサーでピアスホールを空けてもらった
(これがそもそも間違い!病院で空けてもらえば良かったのですよね)
だけどピアッサーは耳のそばだからカチン!と音がするけれど
あまり痛くなかった
ピアスホールを空けると運命が変わるとか
昔聞いたような気がして・・
私は何かを変えたい!そう思っていたのでしょう
春の初め桜の咲くころに空けたのですが
最初のうちは痛くもなかったけど
しばらくすると少し化膿してしまいホールが安定しない
閉じてしまおうと断念しようとしたら
誕生日に娘からピアスをプレゼントされて
やはりキラキラを身につけたいと
きちんと消毒
じめじめした夏を過ぎて
やっとピアスホールが安定し
可愛いピアスに付け変えていた矢先
先日洋服にピアスを引っかけてしまった
ちょっと傷つき・・・
また消毒
キラキラを身につけるのは
まだ先になりそうです
仕事の帰りに空を見上げると
雲のない空にまるいお月さま
「わあー 今夜露天風呂に入りたいな」と思いながらも
何故かキラキラしているものが持ちたくなって
パワーストーンのお店で衝動買い
名前もわからない濃いピンクの石とアメジスト
仕事運、金運も意識してタイガーアイを組み合わせ
ブレスレットを作ってもらいました
濃いピンクの石は何という名前だろう?
こんな時の私は少し依存してる
でも、これも私
結局 お風呂にはいけませんでした。。
雲のない空にまるいお月さま
「わあー 今夜露天風呂に入りたいな」と思いながらも
何故かキラキラしているものが持ちたくなって
パワーストーンのお店で衝動買い
名前もわからない濃いピンクの石とアメジスト
仕事運、金運も意識してタイガーアイを組み合わせ
ブレスレットを作ってもらいました
濃いピンクの石は何という名前だろう?
こんな時の私は少し依存してる
でも、これも私
結局 お風呂にはいけませんでした。。
昨夜も近くの天然温泉に一人で行った
小さいけれど露天風呂もあって
お湯が軟らかい感じ
長く入って温まる
岩盤浴もあるので
毎回ではないけれど汗を流してくる
でもちょっと困ったことに
最近は気分的に「!?」って思うと
緊張してしまい気持ちよく汗が出ない
25分間手足が冷たくて
体が温まらず
なかなか汗が出ないのがわかる
自分でも「!?」がどういう事なのかわからない
わかれば岩盤浴の予約なんてしないのだから
昨日もぼんやり見えるお月さまを
露天風呂から眺めていました
小さいけれど露天風呂もあって
お湯が軟らかい感じ
長く入って温まる
岩盤浴もあるので
毎回ではないけれど汗を流してくる
でもちょっと困ったことに
最近は気分的に「!?」って思うと
緊張してしまい気持ちよく汗が出ない
25分間手足が冷たくて
体が温まらず
なかなか汗が出ないのがわかる
自分でも「!?」がどういう事なのかわからない
わかれば岩盤浴の予約なんてしないのだから
昨日もぼんやり見えるお月さまを
露天風呂から眺めていました
最近のマイブームは温泉に入る事
先月の同窓会以来
温泉で汗を流すさっぱりポカポカにはまって
家の近くにある天然温泉に通っています
ジェットバスで血行促進される感じが特にお気にいり
先日は実家の父母と子供たちと
県内の温泉にドライブ
孫の運転で温泉に行けるとは・・と
父は感慨無量のようでした
紅葉にはまだ早かったけれど
気持ちのいい風
コスモスはもう揺れていました
先月の同窓会以来
温泉で汗を流すさっぱりポカポカにはまって
家の近くにある天然温泉に通っています
ジェットバスで血行促進される感じが特にお気にいり
先日は実家の父母と子供たちと
県内の温泉にドライブ
孫の運転で温泉に行けるとは・・と
父は感慨無量のようでした
紅葉にはまだ早かったけれど
気持ちのいい風
コスモスはもう揺れていました
体の芯から温まる
2009年8月30日20年来の仲良しの友達と温泉旅行
年月が経った事は感じない
あの頃と同じように呼び、笑う
温泉に入った後に
45分のマッサージを予約した
それは20年前だったらエステだったかな?
体が芯から温まり
お風呂に入った後のビールは美味しい
朝早起きして、ホテルの近くを散歩し、また温泉に入る
旅先では普段やってる事をしなくてもいい
買い物、食事の支度、掃除、洗濯…
みんな忘れて心から温まって家へ帰ろう
年月が経った事は感じない
あの頃と同じように呼び、笑う
温泉に入った後に
45分のマッサージを予約した
それは20年前だったらエステだったかな?
体が芯から温まり
お風呂に入った後のビールは美味しい
朝早起きして、ホテルの近くを散歩し、また温泉に入る
旅先では普段やってる事をしなくてもいい
買い物、食事の支度、掃除、洗濯…
みんな忘れて心から温まって家へ帰ろう
諸行無常
2009年6月18日タイトルがオーバーですみません
今度は炊飯器、アイロンが壊れました
買い替えの時期に来てる物は仕方ないけど…
( -o-)=з
お金もまた留まる事を知らないものですね
今度は炊飯器、アイロンが壊れました
買い替えの時期に来てる物は仕方ないけど…
( -o-)=з
お金もまた留まる事を知らないものですね
困ったなぁ
2009年5月27日冷蔵庫が調子悪い
今日仕事から戻って来たら中身がぬるい
冷凍室は氷やアイスが溶けて悲惨な状況
少し暑くなって来たから
ついこの間アイスや飲み物を買い足したばかりなのに
買い替えないとダメかな?
まだ四年目
もう少し長持ちしてもいいよね?
今日仕事から戻って来たら中身がぬるい
冷凍室は氷やアイスが溶けて悲惨な状況
少し暑くなって来たから
ついこの間アイスや飲み物を買い足したばかりなのに
買い替えないとダメかな?
まだ四年目
もう少し長持ちしてもいいよね?
お気に入りのコーヒー豆を挽いてコーヒーを淹れてみた
なんか美味しくない!
音楽を聴く
耳障りにしか聞こえてこない!
きっと気分の問題だ
イライラの原因は自分でわかっている
自分の未来もなんとなく予想できる
今はそうならないように努力しなくちゃ。。
だけど頼る所がないのは やっぱり辛く苦しい
少しだけ 少しだけ 自由が欲しい
なんか美味しくない!
音楽を聴く
耳障りにしか聞こえてこない!
きっと気分の問題だ
イライラの原因は自分でわかっている
自分の未来もなんとなく予想できる
今はそうならないように努力しなくちゃ。。
だけど頼る所がないのは やっぱり辛く苦しい
少しだけ 少しだけ 自由が欲しい
息子の進学先が決まり
やっと落ち着きを取り戻した我が家…かな?
先日高校の卒業式を終えて慌ただしかった3年間を振り返った
まだ引越しなどやらなくてはいけない事はあるけれど
それは本人に任せておこう
そろそろ私も
息子から卒業…。
やっと落ち着きを取り戻した我が家…かな?
先日高校の卒業式を終えて慌ただしかった3年間を振り返った
まだ引越しなどやらなくてはいけない事はあるけれど
それは本人に任せておこう
そろそろ私も
息子から卒業…。