猪突猛進だなんて言われた事ない
2006年10月9日でも確かにそうかもしれません。。(^^;)
今日子さん、さくらさん、ぴゅあまむさんの所で見かけて
私もやってみました〜。
動物占いは知っていたけど
こんなに細かく分析されるんですね。Σo(*’o’*)o
新動物占いはこちら♪♪
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
今日子さん、さくらさん、ぴゅあまむさんの所で見かけて
私もやってみました〜。
動物占いは知っていたけど
こんなに細かく分析されるんですね。Σo(*’o’*)o
あなたは猪突猛進のペガサスです。
◆あ な た は ど ん な 女 性◆
あなたは表情豊かに自分の感情を隠さず表す事が出きるかわいい女性です。
知れあいが理不尽な目にあっていると知れば駆けつけて
真剣に怒りを共にしたりする義侠心の強さは人一倍です。
才能をうんぬんするよりも、
まず努力して、他人の何倍も働いて何とかしようとする根性の人です。
新しいことへのチャレンジ精神は
純白の翼を力強く羽ばたかせ、高く遠く飛んでいくペガサスの姿そのものです。
余計な事を考えず、一直線に目標に向かっていくので行動も迅速です。
勿論行動が速いだけで無く、空中を飛びまわれる方向感覚にも優れ
企画、実務共に目覚しい成果を上げられます。
またどんなに忙しくても手抜きはしません。
新しい事を立ち上げる際に手を抜けば、うまくいかない事をよく分かっているからです。
◆あ な た の 本 質◆
自由奔放な考えを持つペガサスの中でも
あなたはいつまでも走りつづける事に意義を見出します。
次から次へと新しい何かを見つけだし、考えられる限りの手を打っていきます。
あなたにとって「忙しい」という言葉は口癖で
その言葉で自分自信を鼓舞し、熱意を沸きたてるキーワードです。
その様子は猪突猛進、まるで荒武者のようです。
そんなあなたの個性を生かすには、根気よく情熱を持って推し進める仕事
職業で言うなら本の編集者や画家、イラストレーターなどの仕事が向いています。
もともと常に動き回るタイプですので、顔も広いでしょうが
後々の事を考えて人間関係は大事にしたいものです。
人間関係を大事にすることで有益な情報も飛び込んできますし
新しい感覚に触れる事で自分自信のリフレッシュにもなります。
今だ目標が見つからない人はスクールや大学などの
何かの講座を受るのも良いでしょう。
◆対 人 関 係◆
生真面目過ぎる性格から、他人や自分の行動がゆるせないことも多いです。
好悪の感情の激しさで、判断が偏ってしまわないように注意しましょう。
その好悪の感情の激しさは敵を作ってしまいがちですので
時には一歩引いた形で、全体を見回せる余裕も持ちましょう。
相手の言う事をそのまま信じてしまうお人よしなところがあるので、気をつけましょう。
逆にそのために過去にいやな経験があると今度は用心しすぎて
マイナス部分のみに目が向き、辛口過ぎる批判的な発言をして
回りに煙たがられることもあるので注意しましょう。
はっきりした性格の上に鋭い直観力もありますので
口から飛び出す批評の言葉は核心を突いたもので
相手をドキリとさせる鋭さがあります。
いつも自分を信じて行動するため
それが失敗すると愚痴っぽさが出てしまう事も有ります。
◆恋 愛◆
あなたは恋が燃え上がれば、何処までも熱く熱くなってしまう女性です。
表面の明るさ,親しみやすさが邪魔をして相手が勝手な思い込みをしてしまうことも多いです。
そんな相手の思い込みでの苦い経験でがあるので
恋愛はなかなか発展しません。
しかし、生真面目で感激屋でもあるので、一旦警戒心を突破されてしまうと
あっけないほど相手に対して無防備になってしまうのも特徴です。
若いうちは命を捧げるような大恋愛をしますが
年齢を重ねるごとのに知的で静かな恋愛に変わっていきます。
◆相 性(恋愛編)◆
恋人としての相性
○ペガサス お互いに個性的で自由奔放な性格ともに
恋愛にぴったりの恋愛相手。
×ひつじ 慣れすぎると、何かと側にいたくなるひつじに、
時には孤独を欲するペガサスには鬱陶しくなる。
結婚相手としての相性
○オオカミ クールでお互いを尊重するオオカミと自由奔
放なペガサスと長続きする。
×ライオン 色々な家事のことなどを押し付けるライオン
には自由を求めるペガサスは耐えられない。
◆相 性(仕事編)◆
上司
○たぬき 多少変わっていても、個性的な部下を認めよ
うとする理解有る上司。
×さる 細かくなんでも自分で把握していないと気が済
まない上司と自由奔放なペガサスとは水と油。
部下
○チータ 細かい事が面倒なペガサスとテキパキと仕事を
こなすチータは有能な部下。
×オオカミ お互いの個性と個性がぶつかり合いなかなか
言う事を聞かない操縦しにくい部下。
新動物占いはこちら♪♪
http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
例のバナナは
一番手軽なパウンドケーキになりました。
二本のバナナを使って
一つは家族で もう一つは同居の父母に
そして 残りの二本のバナナは
皮を剥いて冷凍にしてあります。後で釘を打ったりも出来るよ?
巨峰も冷凍になってる。
あら?ミカンもだ!
冷凍して食べるの好きなの♪ 私。
一番手軽なパウンドケーキになりました。
二本のバナナを使って
一つは家族で もう一つは同居の父母に
そして 残りの二本のバナナは
皮を剥いて冷凍にしてあります。
巨峰も冷凍になってる。
あら?ミカンもだ!
冷凍して食べるの好きなの♪ 私。
何とかする!
2006年10月3日バナナをたくさんもらって・・
それは一房に12本付いていた。
家族で一生懸命食べたけど
後4本はもう誰も手を付けない。
黒い斑点が出て来ちゃったから??
ちょうど甘くなって来てるのにね〜〜。
このまま腐らせるのは忍びない。
パウンドケーキに混ぜようか?
実は1本も協力してない私。
ダメじゃん (笑)
それは一房に12本付いていた。
家族で一生懸命食べたけど
後4本はもう誰も手を付けない。
黒い斑点が出て来ちゃったから??
ちょうど甘くなって来てるのにね〜〜。
このまま腐らせるのは忍びない。
パウンドケーキに混ぜようか?
実は1本も協力してない私。
ダメじゃん (笑)
マイブーム
2006年10月2日なんて事ない日常です。
ただ食べたい!ただ書きたい!
それだけの事を書いてみます。
なんだかこの間から
無性に「餃子」が食べたいのです。
焼くだけの餃子
お惣菜で売ってる餃子
冷凍食品の餃子
専門店の餃子
手作りの餃子
いろいろと試して食べ較べ。
それでもまだ飽きないマイブーム。
美味しいのはやっぱり専門店の餃子かな。
焼きたての熱々を頂くのが至福の時。
ビールのCMでアベール王子の食べてる餃子が
すごく気になって…美味しそうで
あの横に並びたい私。(-.-;)
ただ食べたい!ただ書きたい!
それだけの事を書いてみます。
なんだかこの間から
無性に「餃子」が食べたいのです。
焼くだけの餃子
お惣菜で売ってる餃子
冷凍食品の餃子
専門店の餃子
手作りの餃子
いろいろと試して食べ較べ。
それでもまだ飽きないマイブーム。
美味しいのはやっぱり専門店の餃子かな。
焼きたての熱々を頂くのが至福の時。
ビールのCMでアベール王子の食べてる餃子が
すごく気になって…美味しそうで
あの横に並びたい私。(-.-;)
見ちゃったものは仕方ない
2006年8月30日コメント (4)いろんな所で見ちゃいました。
【強制バトン】
見(ちゃっ)た人は絶対してください
〇携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
予測変換ワードの一番初めのやつを書いてください
あなたのプライバシーがだだもれです。
あ:後
い:いい
う:運転
え:延期
お:追いかけ
か:叶う
き:教育
く:ください
け:今朝
こ:今夜
さ:散歩
し:深呼吸
す:捨て
せ:接待
そ:そう
た:食べたい
ち:違う
つ:都合
て:出て
と:とりあえず
な:なので
に:日程
ぬ:縫う
ね:寝ます
の:飲みたい
は:早く
ひ:昼寝
ふ:ふらふら
へ:変更
ほ:飽和
ま:ません
み:ミスド
む:無理
め:めまい
も:もちろん
や:休み
ゆ:夕方
よ:用事
ら:来週
り:了解
る:る
れ:連絡
ろ:ロック
わ:私
を:を
ん:んだね
ええ、そうです。ミスドに行きました。
バレちゃうね〜〜♪o(^▽^)o
【強制バトン】
見(ちゃっ)た人は絶対してください
〇携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
予測変換ワードの一番初めのやつを書いてください
あなたのプライバシーがだだもれです。
あ:後
い:いい
う:運転
え:延期
お:追いかけ
か:叶う
き:教育
く:ください
け:今朝
こ:今夜
さ:散歩
し:深呼吸
す:捨て
せ:接待
そ:そう
た:食べたい
ち:違う
つ:都合
て:出て
と:とりあえず
な:なので
に:日程
ぬ:縫う
ね:寝ます
の:飲みたい
は:早く
ひ:昼寝
ふ:ふらふら
へ:変更
ほ:飽和
ま:ません
み:ミスド
む:無理
め:めまい
も:もちろん
や:休み
ゆ:夕方
よ:用事
ら:来週
り:了解
る:る
れ:連絡
ろ:ロック
わ:私
を:を
ん:んだね
ええ、そうです。ミスドに行きました。
バレちゃうね〜〜♪o(^▽^)o
久しぶりのご挨拶
2006年8月28日夏らしさも少し和らいで
過ごしやすい日も多くなって
待ち侘びていたピカピカの夏も終わってしまうのかなあ。
私は夏前から始めた週に一度の仕事にも慣れて
少し勤務日を増やし出しました。
仕事中は疲れも忘れていられるのですが、休日が続くといきなりダラケモードになって夕方頃活動し出して良くない生活サイクルから抜け出せません。
明日からは子供達も学校が始まり私もダラケモードは断ち切らなくてはいけないのに…。
まだ眠れない夜の中を航海しています。
もう少し漂う予定。(--;)
過ごしやすい日も多くなって
待ち侘びていたピカピカの夏も終わってしまうのかなあ。
私は夏前から始めた週に一度の仕事にも慣れて
少し勤務日を増やし出しました。
仕事中は疲れも忘れていられるのですが、休日が続くといきなりダラケモードになって夕方頃活動し出して良くない生活サイクルから抜け出せません。
明日からは子供達も学校が始まり私もダラケモードは断ち切らなくてはいけないのに…。
まだ眠れない夜の中を航海しています。
もう少し漂う予定。(--;)
梅酒
2006年6月25日今年も梅の季節。
毎年じゃないけれど
梅を漬けたり梅ジュースにしたり
梅ジャムを作ったり・・。
もちろん梅酒も作ってみたりしたし
でもお酒はこの所すっかり飲まなくなったかな。
だから梅酒はちっとも減らなくて〜。
貯蔵瓶の中に入っている梅を出してみた。
一つ二つ食べてみる。
あー、なんか酔っ払ってる。
頭が異様に重くてぐらんぐらんする。
早く寝なさーい♪(笑)
梅酒の梅を食べて
陽気になってますo(^▽^)o
毎年じゃないけれど
梅を漬けたり梅ジュースにしたり
梅ジャムを作ったり・・。
もちろん梅酒も作ってみたりしたし
でもお酒はこの所すっかり飲まなくなったかな。
だから梅酒はちっとも減らなくて〜。
貯蔵瓶の中に入っている梅を出してみた。
一つ二つ食べてみる。
あー、なんか酔っ払ってる。
頭が異様に重くてぐらんぐらんする。
早く寝なさーい♪(笑)
梅酒の梅を食べて
陽気になってますo(^▽^)o
お湯を沸かして お茶を入れる。
雑誌をゆっくり眺める。
その時何かがパッと切り替わったり
どこかにスウィッチオンしたり
そんな時間が大切だったんだ。
気付かせてくれて ありがとう。
雑誌をゆっくり眺める。
その時何かがパッと切り替わったり
どこかにスウィッチオンしたり
そんな時間が大切だったんだ。
気付かせてくれて ありがとう。
散歩中の事
携帯のカメラを犬の目線にして撮ってみた。
雑草もこの所 急成長。
見慣れた辺りの景色も変わるほど伸びてきている。
長く伸びて舗道に進出してきた草にぶつからないように
雨のしずくが草の実が体に付かない様に
こちらは一生懸命引っ張っているのに
家のワンコは草を目がけて歩いていく。わざと??
そこで犬の目線。
ああ。。そうね。
これは楽しいのかも♪
七夕飾りの中を進んでいくような感じ?(笑)
お家に帰ってブラッシング♪♪
楽しかったね〜〜。(*^^*)
携帯のカメラを犬の目線にして撮ってみた。
雑草もこの所 急成長。
見慣れた辺りの景色も変わるほど伸びてきている。
長く伸びて舗道に進出してきた草にぶつからないように
雨のしずくが草の実が体に付かない様に
こちらは一生懸命引っ張っているのに
家のワンコは草を目がけて歩いていく。わざと??
そこで犬の目線。
ああ。。そうね。
これは楽しいのかも♪
七夕飾りの中を進んでいくような感じ?(笑)
お家に帰ってブラッシング♪♪
楽しかったね〜〜。(*^^*)
ばとん
2006年6月17日今日子さんから頂いたばとん。
Q1:本棚やPCに入ってる『スイーツ』は?
本棚には雑誌の切り抜き
PCには気になるスイーツを載せてるブログとかサイトとか
Q2:今、妄想している『スイーツ』は?
アイスクリームとかムース なんかいいですね♪
Q3:最初に出会った『スイーツ』は?
○リコ 「プッ○ンプリン」←どーでもいい話だけど、どこ伏字にしても変!(笑)
家庭では出ないあの滑らかさと容器の仕掛けに心踊りまくり♪
Q4:特別な思い入れのある『スイーツ』は?
これは、というスイーツはいくつかあって
膨らまないスポンジとかシュークリームとか
なんとか自分でも作りたいと思って
いろんな人に聞いたり 本を買ったり 食べたり・・。
そんな時期に出会ったあるレストランのシフォンケーキは
もうビックリ♪
美味しくて何度も通って食べました。
未だにシフォンケーキはアレじゃなきゃ!みたいに思ってます。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
バトンはこの辺で。。
いつも止めちゃうのでゴメンナサイ。
Q1:本棚やPCに入ってる『スイーツ』は?
本棚には雑誌の切り抜き
PCには気になるスイーツを載せてるブログとかサイトとか
Q2:今、妄想している『スイーツ』は?
アイスクリームとかムース なんかいいですね♪
Q3:最初に出会った『スイーツ』は?
○リコ 「プッ○ンプリン」←どーでもいい話だけど、どこ伏字にしても変!(笑)
家庭では出ないあの滑らかさと容器の仕掛けに心踊りまくり♪
Q4:特別な思い入れのある『スイーツ』は?
これは、というスイーツはいくつかあって
膨らまないスポンジとかシュークリームとか
なんとか自分でも作りたいと思って
いろんな人に聞いたり 本を買ったり 食べたり・・。
そんな時期に出会ったあるレストランのシフォンケーキは
もうビックリ♪
美味しくて何度も通って食べました。
未だにシフォンケーキはアレじゃなきゃ!みたいに思ってます。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
バトンはこの辺で。。
いつも止めちゃうのでゴメンナサイ。
昨日はずっとサーバーダウン?
最近多いですよね。
何を書くかなんて決まって無いけど
とりあえずログイン出来た事が嬉しい♪♪
リンクの皆さんの所をぐるっと一回り。(*^^*)
足跡つけて帰ります。
最近多いですよね。
何を書くかなんて決まって無いけど
とりあえずログイン出来た事が嬉しい♪♪
リンクの皆さんの所をぐるっと一回り。(*^^*)
足跡つけて帰ります。
『レシピ』というお題で
2006年5月25日さくらさんからもらってきました。
こういうのは大好き♪
Q1:本棚やPCに入ってる『レシピ』は?
お料理やお菓子のレシピは本棚にはたくさん。
よく作るレシピをまとめようと思ってPCを始めたけれど
未だに出来ず・・・。
早6年!(早くやれよ)
Q2:今、妄想している『レシピ』は?
サササッと出来る美味しいパスタ。
・アスパラと玉葱のクリームパスタ
・トマトとモッツァレラチーズとバジルのパスタ
・ぺペロンチーニ
Q3:最初に出会った『レシピ』は?
ショートケーキのスポンジ
14歳の時、本を見ながら作ったけど上手に出来なかった。
レシピが大切って思ったのはお菓子作りの時
料理はこのくらいっていう目見当でも出来るけど
お菓子は分量は守った方が美味しく出来るって実感。
Q4:特別な思い入れのある『レシピ』は?
実母から教わった料理のレシピは娘に残してあげたいな。
結婚する時に買った村上昭子さんの料理本に載ってるレシピは
どれを作っても美味しかったし
今は栗原はるみさんの料理本に載ってるレシピがお気に入り。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
うーーん この辺で終点?
こういうのは大好き♪
Q1:本棚やPCに入ってる『レシピ』は?
お料理やお菓子のレシピは本棚にはたくさん。
よく作るレシピをまとめようと思ってPCを始めたけれど
未だに出来ず・・・。
早6年!(早くやれよ)
Q2:今、妄想している『レシピ』は?
サササッと出来る美味しいパスタ。
・アスパラと玉葱のクリームパスタ
・トマトとモッツァレラチーズとバジルのパスタ
・ぺペロンチーニ
Q3:最初に出会った『レシピ』は?
ショートケーキのスポンジ
14歳の時、本を見ながら作ったけど上手に出来なかった。
レシピが大切って思ったのはお菓子作りの時
料理はこのくらいっていう目見当でも出来るけど
お菓子は分量は守った方が美味しく出来るって実感。
Q4:特別な思い入れのある『レシピ』は?
実母から教わった料理のレシピは娘に残してあげたいな。
結婚する時に買った村上昭子さんの料理本に載ってるレシピは
どれを作っても美味しかったし
今は栗原はるみさんの料理本に載ってるレシピがお気に入り。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
うーーん この辺で終点?
チョコレート効果99%
2006年5月21日コメント (2)
食べましたよ!
これチョコですか?
カカオが99%だから当たり前のようですが
お砂糖の入ってないココアみたいだと思いました。
家の息子なんて
チョコを食べた第一声は 「泥の味だ」 でした。
泥の味を知っているとは・・
いつ泥を食べたんでしょう???
これチョコですか?
カカオが99%だから当たり前のようですが
お砂糖の入ってないココアみたいだと思いました。
家の息子なんて
チョコを食べた第一声は 「泥の味だ」 でした。
泥の味を知っているとは・・
いつ泥を食べたんでしょう???
明日子さんから♪
2006年5月19日バトンを頂きました。
私のお題は『ケーキ』♪
想像しながら、もう食べたくなっちゃった。(*^^*)
Q1:本棚やPCに入ってる『ケーキ』は?
食べるケーキは冷蔵庫に入れるもの・・。(笑)
ここに入れるのはケーキの本やレシピかな?
結構たくさん、でも作るのはいつも決まってる。
Q2:今、妄想している『ケーキ』は?
アメリカンチェリーのシロップ漬けの入った
チョコレートケーキ♪
Q3:最初に出会った『ケーキ』は?
クリスマスに買ってもらったバラの花がピンクで葉がグリーンで
デコレーションがロマンチックなバタークリームケーキ。
小さい頃の思い出
懐かしい・・・今食べたらどんな風に感じるんだろう?
Q4:特別な思い入れのある『ケーキ』は?
★自分で最初に作った苺のショートケーキ
スポンジが上手に焼けなくて
お菓子の教室に通う事にしたキッカケになったケーキ。
★パウンドケーキ
初めて買ったものより美味しいと思えた自作ケーキ
まあ、分量は全て同量で良いレシピだし
ベーキングパウダーを入れるから膨らむし〜〜。
今でもよく作るケーキ。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
みんな 回ってしまったかな〜?
菜の花さん 『好きなアーティストの歌』
このお題で聞いてみたい。(^^)
時間があったらお願いします。
私のお題は『ケーキ』♪
想像しながら、もう食べたくなっちゃった。(*^^*)
Q1:本棚やPCに入ってる『ケーキ』は?
食べるケーキは冷蔵庫に入れるもの・・。(笑)
ここに入れるのはケーキの本やレシピかな?
結構たくさん、でも作るのはいつも決まってる。
Q2:今、妄想している『ケーキ』は?
アメリカンチェリーのシロップ漬けの入った
チョコレートケーキ♪
Q3:最初に出会った『ケーキ』は?
クリスマスに買ってもらったバラの花がピンクで葉がグリーンで
デコレーションがロマンチックなバタークリームケーキ。
小さい頃の思い出
懐かしい・・・今食べたらどんな風に感じるんだろう?
Q4:特別な思い入れのある『ケーキ』は?
★自分で最初に作った苺のショートケーキ
スポンジが上手に焼けなくて
お菓子の教室に通う事にしたキッカケになったケーキ。
★パウンドケーキ
初めて買ったものより美味しいと思えた自作ケーキ
まあ、分量は全て同量で良いレシピだし
ベーキングパウダーを入れるから膨らむし〜〜。
今でもよく作るケーキ。
Q5:友達にお題つきで回して下さい
みんな 回ってしまったかな〜?
菜の花さん 『好きなアーティストの歌』
このお題で聞いてみたい。(^^)
時間があったらお願いします。